水のpHが空気中でどう変化するのか30日間実験してみた結果

実験コーナー

こんにちは!サッカー日本代表コパ・アメリカ(南米選手権)!!グループリーグ敗退!!残念!!
俺が出れば勝てたのに・・・とか家で良く言っているマッスです!スタジアム観戦行きたい・・・

 

今回はやってみたシリーズです。何をするかというと・・・

コップに入れた水のPHはどう変化するのか!

まず海人ぬ宝・水道水をそれぞれコップに入れ、コップにラップをした場合ラップをしない場合でそれぞれPHはどう変化するの実験しました。

※実験ルールの説明※

①実験期間は1ヶ月とする

②測定は毎朝行う

③PH試験液での実験は開始日と終了日に行う

 

こんな感じで冷蔵庫で保管していきま~す↓

水のPH変化の実験結果!

そしてこちらが気になる実験結果がこちら▼

実験開始(1日目) 2日目 3日目
天気
室内温度 23℃ 20℃ 20℃
湿度 23% 38% 38%
水道水(ラップ)PH  

7.6

7.6 6.9
水道水(ラップ無)PH 7.5 6.8
海人ぬ宝(ラップ)PH 9.6 9.3 7.4
海人ぬ宝(ラップ無)PH 9.0 7.3

上の表から分かるように水道水・海人ぬ宝のPHはラップ有・無どちらも3日目でなぜかガクッと下がりました・・・

このまま下がり続けるのかそれともPHが上がることもあるのか・・・

その後経過観察を続けましたが、一定の数値を保ち続けたまま数値に変化は無く、ついに実験最終日を迎えたのです。

しかし、最終日にPH試験液を使って色を調べてみたところ、若干の違いが現れました。

どちらも海人ぬ宝の水の方が青色に近かったのです。(アルカリ性寄り)

ちなみに実験開始日と最終日の違いはこちらです。

結果、ラップ有・無に関わらず30日間経過すると、どちらも酸性に傾きました。

 

数値上ではそこまで差は現れませんでしたが、実際色で確認すると違いが現れましたね~。

やはり水道水より海人ぬ宝の水の方が良い水!素晴らしい水だと確信しました。(自信がすごい満々)

どうして酸性に近づくのか

どうして実験結果のように、PH値は変化したのでしょうか?

一つ言える事は、水は空気に触れた状態で放置すると、大気中のCO2を吸収するんですね。
そのため、PHが下がって酸性に近づくのです。

一般的には大気中のCO2濃度との平衡関係からPH5.6くらいまで下がるとされています。

つまりどんなに美味しい、良い水でも空気に触れると悪くなってしまうのです(水が酸化する)

なので、ペットボトルでも海人ぬ宝でもどんな水でも早めに飲みきる事をおすすめします!

今後もまた違う内容でPH実験をしてみたいと思いますので乞うご期待!!

 

マスターオブウォーターへの道はまだまだ続くのであ~る・・(´ω`)

 

宮城県で美味しいお水、ミネラルウォーター、ウォーターサーバーをお探しなら
「海人ぬ宝(うみんちゅのたから)」を無料でお試ししませんか?

今なら!2週間無料お試しキャンペーン実施中!

▼「海人ぬ宝」ってなに?と思った方はコチラ▼
https://uminchunotakara.com/?page_id=2

▼実際に愛用している方のご感想はコチラ▼
https://uminchunotakara.com/?post_type=review

▼無料お試しのお問い合わせ・お申込みはコチラ▼
https://uminchunotakara.com/?page_id=47