赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーの水を使っても大丈夫? 2019.09.24検討中の方へ HOME ブログ 検討中の方へ 赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーの水を使っても大丈夫? どうも!最近子供たちに対して怒ることしかできず、自己嫌悪なざわちんです。もはや鬼を通り越して・・般若です。 今回はこちら! 「赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーの水を使っても大丈夫?」 以前にも【赤ちゃんにも安心なウォーターサーバーの選び方】【赤ちゃんのミルク作りに便利なウォーターサーバー】と題しまして、赤ちゃん目線でのウォーターサーバーをご紹介しました。しかし今回は、 そもそも赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーの水って使っていいの?? という何とも素朴な疑問を解決すべく、調査してまいりました! 赤ちゃんに与えるミルクを作る際、手を消毒したり、哺乳瓶を消毒したり・・。純粋無垢な赤ちゃんへ雑菌を寄せ付けない為に、気を遣うお母さん・お父さんはたくさんいると思います。当然、赤ちゃんのミルクに使う水だって水道水よりも、ウォーターサーバーの水を使いたいと思う方もいると思います。でも実はウォーターサーバーの水にも様々な種類の水があり、その中には赤ちゃんのミルク作りには適さない水もあるわけです。そこでまず、赤ちゃんのミルクに使う水はどんな水を選べば良いのか調べてみました。 ミルク作りに全力を注ぐ、全国のママさん必見デスヨ!! ■ミネラルウォーター ウォーターサーバーの水と聞いて一番に思い浮かべるのは、やはり「ミネラルウォーター」ではないでしょうか? 私たちもよくコンビニでミネラルウォーターを買って飲んでいると思います。ミネラルウォーターには、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが入っています。ミネラルは、私たち大人は不足しがちなので積極的に摂りたい栄養素なのですが、腎臓が未発達な赤ちゃんは、ミネラルを多く摂りすぎてしまうと逆に負担がかかってしまうそうなんです。しかし、ミネラルウォーターは赤ちゃんのミルク作りに適していないわけではないんです。ミネラルの量が多くなければ、赤ちゃんには負担にはならないのです。つまり、「軟水」と呼ばれる、1リットルあたりのマグネシウムとカルシウムの量で決まる硬度が100以下の水であれば、赤ちゃんに与えても問題はないとされているのです。(硬度ってなに?→詳しくはコチラをチェック)逆に、硬度が101以上である「硬水」は赤ちゃんの負担となる為ミルクを作るのには適さないといえそうですね。しかし、日本で販売されているウォーターサーバーの水でミネラルウォーターと呼ばれているものは、ほとんどが軟水といわれていますので安心です。 ■純水 純水とは、限りなく不純物がゼロの水のことです。スーパーやドラックストアのベビーコーナーによくある赤ちゃん用の水が、この純水です。ウォーターサーバーでも一部のメーカーで取扱いされています。(純水とは?→コチラ) ざわちんも一度飲んだことがありますが、本っっ当に何の味気もない水でした! 大人が飲むには物足りなさを感じるこの純水ですが、粉ミルクには赤ちゃんに必要な栄養素や電解質がすでに配合されているため、ミルクを作るのに使う水には何も入っていないほうが適しているそうなのです。 ■やっぱり水道水・・? とはいうものの、スーパーに並んでいる水や、宅配された水はいつ作られたものなのか分からない!自分も水道水で育ってきたのだから大丈夫!ということで、水道水を煮沸して赤ちゃんのミルクを作っている方もたくさんいらっしゃいます。ミルクメーカーによっては、ミルクを水道水で作ることを勧めているところもあります。 確かに日本の水道水は軟水であり、世界屈指の安全性を誇る水でもあります。水道水には、殺菌の際に使われる塩素が入っていますが、煮沸することで塩素は取り除けます。(塩素って?→コチラ)しかし、煮沸しただけでは取り除けない有害物質もあり、産まれたての赤ちゃんに水道水を与える事はおススメできません。 ■結局ウォーターサーバーの水は・・? 以上のことをまとまると、赤ちゃんのミルク作りには・・ ①ミネラル分が多すぎない「軟水」が良い ②限りなく不純物がゼロに近い「純水」はミルク作りに適している ③水道水でも十分作れるが有害物質が問題 ということで ウォーターサーバーの水は赤ちゃんのミルク作りに使っても大丈夫!\(^o^)/ ま、なんといっても赤ちゃんにとって一番の栄養は「パパ・ママの愛情」なんですけどね・・♡♡ では今回はこのへんで!!! マスターオブウォーターへの道はまだまだ続くのであ~る・・(´ω`) ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 宮城県で美味しいお水、ミネラルウォーター、ウォーターサーバーをお探しなら 「海人ぬ宝(うみんちゅのたから)」を無料でお試ししませんか? 今なら!期間限定で 2週間無料お試しキャンペーン実施中! ■「海人ぬ宝」ってなに?と思った方はコチラ→http://uminchunotakara.com/?page_id=2 ■実際に愛用している方のご感想はコチラ→http://uminchunotakara.com/?post_type=review ■無料お試しのお問い合わせ・お申込みはコチラ→http://uminchunotakara.com/?page_id=47 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ Tweet Share feedly 検討中の方へ 使い放題でお得!!宮城のウォーターサーバーなら海人ぬ宝!! 卓上タイプと床置きタイプのウォーターサーバーの違いは?メリットデメリットも解説! カテゴリー ウォーターサーバーのキホン (3) スタッフからのお知らせ (11) スタッフの戯言 (2) 定額制ウォーターサーバー (4) 実験コーナー (7) 検討中の方へ (13) 水の豆知識 (10) 水道水とは (7) 海人ぬ宝はこんな水 (9) アーカイブ 2021年8月 (1) 2021年4月 (1) 2021年1月 (1) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年9月 (1) 2020年8月 (1) 2020年7月 (1) 2020年6月 (2) 2020年5月 (1) 2020年4月 (3) 2020年3月 (2) 2020年1月 (1) 2019年12月 (4) 2019年11月 (3) 2019年10月 (3) 2019年9月 (4) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (4) 2019年5月 (4) 2019年4月 (4) 2019年3月 (5) 2019年2月 (3) 最近の投稿 夏季休業のお知らせ 2021年8月10日 【ゴールデンウィーク期間のお問合せについて】 2021年4月26日 2021年もウォーターサーバー海人ぬ宝をよろしくお願いします(^^)/ 2021年1月6日 【年末年始のお問い合わせについて】 2020年12月17日 冬におススメする水の飲み方!海人ぬ宝で快適なお水生活を(^^)/ 2020年12月14日