海人ぬ宝のカートリッジの構造を大公開!水道水で飲めるウォーターサーバーの仕組み

海人ぬ宝はこんな水

水道水を使って飲むことの出来るウォーターサーバーがあるのをご存知でしょうか?
今回は当社で取扱いしている水道水で飲めるウォーターサーバー「海人ぬ宝」の心臓でもありますカートリッジについて具体的にご紹介したいと思います。

ウォーターサーバーの仕様につきましては以下のボタンよりご覧いただけます。
サーバーのご案内

そもそもカートリッジとは何なのか?

本来のカートリッジ(Cartridge)の意味は、必要とされる機能をまとめた、交換用の部品のことを言います。
そして海人ぬ宝のカートリッジは、水道水に含まれている不純物を取り除くろ過装置の事です。

つまり・・
水道水を美味しい水へと変えるための一番重要な部分がカートリッジなのです。

どうして、海人ぬ宝は水道水を使っているのにこんなにも美味しい水に変身するのか。
その秘密に迫っていきましょう!

海人ぬ宝カートリッジの各部名称

どのような部品構成で出来ているのかは、下の写真でご確認いただけます。

個別の部品の解説に入る前に簡単な補足をしておきますと、カートリッジ内部にある水道水をろ過するための材料の事をろ材と言います。
ろ過する材料ということで、ろ材ですね。

それでは、それぞれの役割や詳細について説明していきます。

フタ

普通のフタです。ここから水道水が入ってろ過していきます。

白フィルター

銀添活性炭の上にあるフィルターです。上部タンクへの活性炭の流出を防ぎます。

カートリッジOリング

カートリッジと上部タンクの結合部からの水漏れを防ぐための止水用リングです。

銀添活性炭

水道水中の塩素や不純物を除去します
銀添活性炭は「やしがら」を材料とし、国より食品添加物として認定されており、活性炭1gに対し、気孔穴の面積が約1500㎡あるものもあり大変高い吸着力があります。
海人ぬ宝で使用している活性炭は銀をコーティングし、塩素・化学薬品・農薬・臭気等の除去に優れた高性能製品を使用しています。
やしがらが活性炭に適している理由として、ヤシの実の殻に炭素が多いことや、一年に三回も収穫でき、資源枯渇の心配が無く、環境にも良い事が挙げられます。さらに、活性炭に銀をコーティングする事で、菌の繁殖を防ぐ効果もあります。
そして、この銀添活性炭のスゴイ所は、水道水に含まれる塩素・※トリハロメタン等の不純物を除去してくれるのです。

※トリハロメタン(発ガン性物質)とは?

水道水中の塩素と有機物が反応を起こし、発ガン性物質のトリハロメタンが生成されます。
トリハロメタンは煮沸すると約3倍~5倍にも増えて体に悪影響を及ぼし、病気の原因にもなりかねません。
水道水を煮沸すれば良いと誤解されている方も多いです。
まずはこの残留塩素を除去する事、塩素などが入った水道水は煮沸しない・料理に使用しないという事が大切です。

活性炭フィルター

銀添活性炭でろ過した水道水を、更に活性炭フィルターでろ過させる事で、塩素・不純物を限りなくゼロにします。

沖縄県産のサンゴ(ミネラル溶出サンゴ・PH調整サンゴ・銀添サンゴ)

そもそもサンゴは植物と思われていますが、なんと・・・クラゲやイソギンチャクと同じ刺胞(しほう)動物なんです。
しかも、動物でありながら、植物と同じように二酸化炭素を吸収し、酸素を作る働きをするのです。
また、サンゴは海を浄化する働きや天然の防波堤としての役割もあり、海だけでなく地球にとって大きな役割を果たしているのです。そして海人ぬ宝で使用されているサンゴは沖縄の風化造礁サンゴというものを使用しています。

ステンレスメッシュ

サンゴが下部タンクへ流出するのを防ぎます。

これらのフィルターを通すことで、塩素やトリハロメタンなどの有害な物質を除去し、さらにもともと水道水とは思えないほど美味しいお水に変わるのです。

海人ぬ宝のカートリッジをもっと知るQ&A

Q.風化造礁サンゴっていったい何?

沖縄風化造礁サンゴは食品添加物として認められている天然素材で、海水中のカルシウムやマグネシウムを主としたミネラルを摂取して骨格を形成しています。よって造礁サンゴの骨格化石であるコーラルサンドは炭酸カルシウムを主成分(約98%)としていますので、人間が生きていく為の食生活に必要な多種類の必須ミネラルを含有しています。

海人ぬ宝はそのコーラルサンドを浄水剤として用いることで、ミネラルが水中に溶出しミネラルをバランスよく含んだ美味しい飲み水ができるのです。また、コーラルサンドは酸性水を弱アルカリ性に移行させると同時に、多孔質物質でもある事から、水道水中のカルキ臭や不純物を吸着・除去する効果もあるのです。さらに、銀をコーティングしたサンゴには制菌作用があり、飲料水の腐敗を防止し、水の長期保存が可能になります。そして、この主原料のサンゴもコーティングされた銀も食品添加物として認められているので、安心・安全です。

Q.サンゴを採取して環境破壊にはならないのか?また、サンゴは無くならないのか?

そして風化造礁サンゴとはサンゴ礁が自然の波の作用で破壊され、長い年月をかけてサンゴの骨格だけとなり、やがて化石化したものが、海底に堆積したもの。場所によっては数十メートルの厚さに堆積している。

つまり、生きているサンゴでは無く化石なのです。

上記のご説明の通り、海人ぬ宝で使用されているサンゴは、風化造礁サンゴ(自然死滅した骨格化石)なので、生きているサンゴを採取しているわけではありません。沖縄県や環境庁の指導のもと、海水や海域などの海洋環境に影響を与えない範囲の中で、計画的な風化造礁サンゴの採取をしており「環境破壊を行う方法」によって採取されたものではありません。

ちなみに採取する量は毎年自然に生み出される風化造礁サンゴの約200万トンの2000分の1程度なので自然破壊にはつながりません。沖縄県や環境庁の指導の下、海水や地域などの海洋環境を考えた上で、計画的に採取しているんです。ちなみにこの風化造礁サンゴは、現採取量で約300年採取する事ができ、今現在のサンゴは約1000年以上経たものを採取・使用しています。

Q.サンゴって体に良いの?

沖縄天然サンゴは小さな穴がたくさん開いた多孔質になっており、水を通す事によってこの穴が不純物などを吸着し、カルシウム・マグネシウムを中心にカリウム・鉄・マンガンなど約43種類もの天然ミネラルがバランス良く含まれています。特にマグネシウムが多く含まれているので、カルシウムの吸収率が高いのが特徴です。

Q.サンゴはどんな所に使われているのか?

サンゴは浄水器・土壌改良・医薬品・ベビーフード、カルシウム素材としてお菓子に使用されており、自然環境に悪影響を与えず、副作用の心配のない天然資源として様々な用途で使用されています。

Q.海人ぬ宝カートリッジの交換時期はどのくらいなのか?

カートリッジの交換は1年以内または約12000Lの使用を目安に交換となります。この12000Lとは毎日32L使用した場合の計算となります。※計算式 32L×365日=約12000L

また、海人ぬ宝のカートリッジ交換は無料となっています。(1年に1回、レンタルの場合)

Q.つまり海人ぬ宝ウォーターサーバーの水とは?

「海人ぬ宝」は硬度30~40度の軟水で、サンゴに含まれるカルシウム・マグネシウムを含む約40種類のミネラルをバランス良く含んだPH8~9程度の弱アルカリ水です。

他のミネラル水とは違い、人工的に加工された水ではなく、余分な水圧をかけずに自然落下でゆっくり時間をかけ浄水することにより、水とろ材の理想的な接触時間が生み出され、水道水がミネラルをたっぷり含んだまろやかで美味しい水に磨き上げられるのです。

人体の約70%は水分です。すべての生命の源となる水ですが、体の約70%が水分である私たちにとって、水は直接体内に入る最も重要なものと言っても過言ではありません。酸素とミネラルを含んだ新鮮な美味しい海人ぬ宝を飲む事で健康維持をサポートしてくれます。毎日使う水道水を「作りたて」のミネラル水にしてくれる・・・それが海人ぬ宝です。

マスターオブウォーターへの道はまだまだ続くのであ~る・・(´ω`)

宮城県で美味しいお水、ミネラルウォーター、ウォーターサーバーをお探しなら
「海人ぬ宝(うみんちゅのたから)」を無料でお試ししませんか?

今なら!2週間無料お試しキャンペーン実施中!

▼「海人ぬ宝」ってなに?と思った方はコチラ▼
https://uminchunotakara.com/?page_id=2

▼実際に愛用している方のご感想はコチラ▼
https://uminchunotakara.com/?post_type=review

▼無料お試しのお問い合わせ・お申込みはコチラ▼
https://uminchunotakara.com/?page_id=47